

BioWhittaker™ 専門培地
UltraCULTURE™ 無血清培地
無血清培地
UltraCULTURE™ 無血清培地は、様々な接着性、非接着性哺乳類細胞型の培養を目的とした汎用性の高い培地です。
UltraCULTURE™ 培地は、ハイブリドーマの形成、単球、マクロファージ、上皮細胞系、および線維芽細胞系の増殖中に細胞の融合を促すため、およびワクチン生産用ウイルス粒子の生成に使用できます。培地には、組換え型ヒトインスリン、ウシトランスフェリン、およびアルブミンを含むウシ血清タンパク質の精製混合物が添加されています。UltraCULTURE™ 培地の総タンパク質濃度はおよそ3 mg/ml です。UltraCULTURE™ 培地には、無血清環境で細胞を凍結保存するため、凍結保護培地(カタログ番号12-132A)を補うことができます。UltraCULTURE™ 培地にはL-グルタミンが含まれていないため、使用前に200 mM の L-グルタミン溶液(カタログ番号17-605または17-905)を5 ml 添加してください。
UltraCULTURE™ 培地の調製方法は、マスターファイルとしてFDA へ提出されています。マスターファイルの相互参照の許可を得るには、ロンザの薬事部門へお問い合わせください。
用途
- 接着性および非接着性哺乳類細胞の培養
- ワクチン生産用ウイルス粒子の生成
性能と品質検査
- UltraCULTURE™培地は混濁する場合があるものの、実験により混濁しても製品の性能が変わらないことは確認済み
UltraCULTURE™ 培地で培養可能な細胞の代表例 | ||
---|---|---|
細胞株 | 由来 | 細胞型 |
HEL, N-10 | ヒト | 胎児胚二倍体線維芽細胞 |
HeLa | ヒト | 子宮がん |
HuL-1,2 | ヒト | 肝臓(正常) |
HuK-1 | ヒト | 腎臓(正常) |
HuS-1AT | ヒト | 皮膚 |
HEC | ヒト | 胚性がん |
HL-60 | ヒト | 急性骨髄白血病 |
Raji | ヒト | バーキットリンパ腫 |
EB-3 | ヒト | バーキットリンパ腫 |
K-562 | ヒト | 慢性骨髄性白血病 |
HNK | ヒト | 新生児腎臓(初代) |
HTC29 | ヒト | 結腸がん |
TT | ヒト | 延髄甲状腺腫よう |
MB231 | ヒト | 乳がん |
U138 | ヒト | グリオーマ |
FM3A | マウス | 乳がん |
NS-1 | マウス | ミエローマ |
L | マウス | 皮下 |
P388D1 | マウス | マクロファージ様 |
P815 | マウス | マスト細胞腫よう |
T3 | マウス | 脳下垂体 |
B82 | マウス | L細胞 ̶ 結合組織 |
RPL-1 | ラット | 腹膜 |
RSP-2 | ラット | 脾臓 |
RLG-1 | ラット | 肺 |
Lym-1 | ラット | リンパ節 |
RCR-1 | ラット | 脳 |
235-1, MMQ | ラット | 脳下垂体 |
GC, GH3 | ラット | 脳下垂体 |
CA77 | ラット | 骨髄性甲状腺腫よう |
Rat-1 | ラット | 線維芽細胞 |
JTC-12 | サル | 腎臓 |
COS1, COS7 | アフリカミドリザル | SV40導入腎臓 |